2010/07/26

材木町のお祭り

ウクレレのハワイアンソングが流れる中のお祭り。
むしむしと暑いのに、暑さが気にならなくなるから不思議。
ソフトクリームが暑さで溶けしたたるほど暑かった。


ゆかたの子供がなんだか目立ってるなと思っていたら、
ゆかたコンテスト(子供部門のみ)があり、ステージ上が照れながらもかわいく着飾った子供たちで賑わってた。
コンテストがないときは、ステージ上ではフラダンスが披露されてました。


子供会主催の出店が境内のなかに。
ラーメン350円、フライドポテト100円、缶ジュース100円、ヨーヨーすくい(取れなくてももれなくひとつもらえる。その他に、スーパーボールももらえる)100円、、、。
通りに出ていた商店街の出店もお手ごろ価格で参加しやすかった。
「ひえきゅう」という文字がやたら目に入った。
ひえきゅう=冷え(た)きゅう(り)。
御所湖の花火の日と同じ日でどちらのお祭りに参加しようか迷ったものの、込み具合がから考えてこちらに参加。
人が賑わっているもののぎゅうぎゅう感はなく、屋台のはしごもできてお祭りらしい雰囲気もあり、充分楽しかった。

0 件のコメント:

コメントを投稿