skip to main
|
skip to sidebar
2010/04/25
岩手サファリパーク 2
食堂はモンキーセンターの受付奥。
こども用メニューあり(カレー・ラーメン)。
ざっくり、10種類ほど。メニュー平均800円。
サファリパーク駐車場横にある軽食販売コーナー。
(おにぎりを探したけどなかった)
ふれあいコーナー(うさぎ・モルモット)のうさぎ用のえさ。
にんじんのスティック。
うさぎがびゅんびゅん走り回ってて、盛岡動物公園や安比高原とかで見る程度なので、こんなに早く機敏に走り回る様子はかなりびびった。
くるまの車窓から。
くるまの車窓から その2。
えさをもらいに近づいてきたけど、えさがないと察したとたんぷいっと去っていった。
草食動物はえさ目当てにやたら来た。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
もりおかながら日記
あるようでない、垢抜けているようでだいぶ素朴なまち盛岡。 長く住んでいる地元の当時と今を比べてうだうだしたり記録したり。
ラベル
たべもの
(4)
ふうけい
(36)
番外
(4)
ブログ アーカイブ
▼
2010
(44)
►
8月
(13)
►
7月
(7)
►
5月
(15)
▼
4月
(9)
岩手サファリパーク 2
岩手サファリパーク
中央公園 (県立美術館裏手にある公園)
パルモの仕掛け時計
滝の広場 >盛岡駅
大釜のカマ
ピーターパン >パン屋さん
ぱんだ >じゃじゃ麺
麻婆らーめん >南部手もみラーメン南部屋路ばた
自己紹介
sabo
詳細プロフィールを表示
フォロワー
0 件のコメント:
コメントを投稿