skip to main
|
skip to sidebar
2010/08/05
肴町七夕まつり
肴町七夕まつり 8月4日から8月7日。
ミッシェル(パン屋さん)では七夕限定のパン(ふわふわのワッフル生地の真ん中にスティックチーズが入っている、簡単に例えると原宿ドック風のもの)が売られていた。
定番か、年に数回の限定販売でもしてもらいたいなと思うくらい、おやつポジションで美味しい。
今まではマックも七夕のイベント参加してて、元気に声を出して盛り上げていたけど今年はこんな感じ。
久慈の海女さん(作品名なのか、作者名なのかしっかり確認しなかったのであいまい、、、)の七夕オブジェが今までになかった面白い作りで楽しかった。
外側の装飾に力を入れるものがほとんどの中で内側を楽しめる作りになっていて、斬新。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
もりおかながら日記
あるようでない、垢抜けているようでだいぶ素朴なまち盛岡。 長く住んでいる地元の当時と今を比べてうだうだしたり記録したり。
ラベル
たべもの
(4)
ふうけい
(36)
番外
(4)
ブログ アーカイブ
▼
2010
(44)
▼
8月
(13)
べべどーる 移転
晴れ
台風一過…
肴町七夕まつり 最終日
盛岡花火の祭典
トワイライト 岩銀中の橋支店
肴町七夕まつり
中の橋周辺
盛岡さんさ踊り 三日目
盛岡さんさ踊り2
盛岡さんさ踊り
夕顔瀬橋からの増水の眺め
大中 閉店。。。
►
7月
(7)
►
5月
(15)
►
4月
(9)
自己紹介
sabo
詳細プロフィールを表示
フォロワー
0 件のコメント:
コメントを投稿